日誌

宮崎大学学生との国際交流

 宮崎大学に留学している学生との交流会に、1・2年生の希望者14名が本日、参加しております。

 日常的に英語を利用している学生とのコミュニケーションを通して、異文化理解や国際感覚の醸成を主なねらいとして町教育委員会が企画しました。その企画に、1・2年生の希望者14名が本日、参加しております。霜が降り、寒さが厳しい中でしたが、保護者が見送る中、町役場を7時に出発しました。

 主な活動として、日之影町の紹介、大学生とのフリートーク、大学院生による研究内容説明、年賀状作成・折り紙づくりなどです。貴重な経験を積み、本日、19時頃を目途に到着予定です。昼食は、学内食堂で食べる予定です。