日誌

入学式

入学式

4月11日(火曜日)第77回日之影中学校入学式を執り行いました。

今年は、宮水小学校、日之影小学校、高巣野小学校から総勢25名の新入生達が入学しました。
 

新入生の入学を歓迎して、校長先生からお話がありました。
「新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。皆さんには中学校で、ぜひ様々なことに挑戦してほしいと思っています。中学校に入学し、教科ごとにより専門的となる授業や、生徒会など、きっと初めてのことをたくさん経験されると思います。皆さんが挑戦していけるように職員一同応援していくので安心して挑戦してくださいね。輝かしい歴史、伝統の上に新しい日之影中学校を作っていきましょう。」

 

次に日之影町教育委員会 橋本 範憲 教育長から、
「新しい仲間と共に期待と不安が入り混じっていると思います。ですが、ここには熱心に指導してくださる先生方がいらっしゃいます。ぜひ専門の授業をじっくりと自分が納得するまで学んでください。充実した3年間を過ごせるかはあなた達次第になります。部活や生徒会にも積極的に取り組み、多くの先輩との関わりをもち、3年間の中で大切な友人がたくさん出来ると良いですね。2、3年生は入学した時のことを思い出して1年生を支えてあげてください。皆さんで新しい日之影中学校を作っていってださいね。」と、お話ししてくださいました。

 

佐藤 貢 町長からは「今日から日之影中学校の生徒ですね。小学校から過ごしてきた義務教育の最後の3年間が始まります。より専門的になる授業、先生、友人との出会いを通し充実した3年間を送ってほしいと思います。近年、多様性や、お互いを認め合うことの大切さが重要視されています、もちろんこれもとても重要なことですが、どんな時代でも大切にしてほしいことがあります。それは、『今起きている問題の本質を見抜く力』、『困っている人を助ける力』、『社会をよりよくしようとする創造力』これらを身に付け、これからの時代を担う人材になってほしいと思います。」と、中学生たちにたくさんの期待を込め、応援のメッセージを送っていただきました。

 

在校生歓迎の言葉では、3年生の山本紗葵さんが、

「新入生の皆さんはきっとこれから始まる中学校生活に期待と不安で胸がいっぱいだと思います。日之影中学校は共に学び、切磋琢磨し、温かい雰囲気のある学校です。勉強面では、教科ごとに専門の先生方がいらっしゃり、質問すると分かるまで丁寧に教えてくださいます。ぜひ学ぶことへの楽しさを感じてくださいね。行事では、1学期には体育大会、歴史探訪、生徒総会があります。体育大会は行事の中でも一番盛り上がり、団ごとのダンスや応援等が見所です。花輪棒体操など全員の動きが揃い学年を超えた絆が生まれます。歴史探訪では町内の歴史を調べた上で、自分達の足でその地を訪れより詳しく地域のことを学びます。今まで知らなかった日之影町のことも学べます。生徒総会は、1年に1度、学校のことをより良くしようと全校で話し合う場です。先輩の姿を見てぜひ積極的に発言してほしいと思います。2学期は文化祭があり、合唱コンクールや、深角団七踊り、大人歌舞伎など地域の方が教えてくださいます。よりよい文化祭を一緒に作っていきましょう。部活動も盛んで、日々練習を頑張っています。勉強との両立は大変ですが、きっと将来役に立つと思います。皆さんとまた新しい年が始まることを楽しみにしています。充実した中学校生活が1日でも早く送れるように助けていきます。わからないことがあればいつでも聞いてくださいね。」と、日之影中学校の紹介を交えながら、頼れる優しい先輩としての姿を見せてくれました。

 

それを受け、新入生代表として甲斐淳平くんが中学校に入学して頑張りたいこと4つを挙げてくれました。

「僕は中学生になり頑張りたいことが4つあります。一番目は勉強です。英語や数学などより専門的になる勉強を自分の将来の夢を叶えるためにもしっかりと学びたいです。二番目は部活です。小学校でずっとソフトボールをやってきたので、部活では野球部に入り、早く試合で活躍できるようになりたいです。三番目は責任をもって色々なことに取り組むことです。委員会活動や自分のやることに責任をもち、学校の為に貢献したいです。四つ目は友達をたくさん作ることです。各小学校を卒業した新しい同級生たちと一つのクラスになり、まだあまり話せていない子もいるけど、これからたくさん話して、遊んで、多くの友達を作りたいです。不安や厳しさに耐えられなくなることもあるかもしれないけれど努力していきたいと思います。尊敬できる先輩たちがたくさんいるので、努力していく心を大切に生活していきたいと思います。先生方、先輩方、同級生のみんな、これからよろしくお願いします。」と中学生になり希望に満ちあふれた新入生誓いの言葉を堂々と述べてくれました。



入学を祝福してくださる多くの方々からのお言葉を受け、1年生の皆さんも中学生としての自覚が更に高まったのではないでしょうか。皆さん最後までしっかりと胸を張り、今日の入学式を無事終えることが出来ました。

一年生25名を迎え、全校生徒78名となり、今日からまた新しい日之影中学校のスタートです。
これから、わからないことや困難にぶつかることも多くあることでしょう、そんな時は、まずは自分で解決する力を身に付け、それでもダメな時は先生方や先輩方が助けてくれるので、安心して中学校生活を送っていってください。初めてのことにもひるまず、果敢に色々なことに挑戦していってくださいね。新入生の皆さん、改めてご入学おめでとうございます。