延工ブログ

延工ブログ

PTA朝のあいさつ運動

本年度1回目のあいさつ運動が行われました。参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

 

 

生活文化科 訪問交流

課題研究という授業で、生活文化科3年16名が「保育食育」をテーマに活動しています。その活動の中で、伊達保育園さんにご協力いただき5月25日に第一回目の訪問交流を行いました。年中さんとフルーツバスケットをして遊んだ後、年中組・年長組に別れ、給食時間まで過ごさせていただきました。
物事を分かりやすく伝えるためにはどのように話せばよいか、ご飯を食べているときの声掛けなどたくさんのことを学べた交流でした。

 

 

令和5年度 PTA総会開催

昨年度まで対面での開催が実施できませんでしたが、本年度は1限目に各クラスで授業参観、

     懇談会の後、令和5年度PTA総会が行われました。

 

令和5年度 入学式

新入生・保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。
4月10日に令和5年度の入学式を挙行しました。
1年生は新しい制服に身を包み、緊張した面持ちでした。
3年後の自分を思い描き、これから充実した高校生活を送って欲しいと思います。
これからの社会で活躍する人材となってもらえるよう、延岡工業高校職員一同、全力でサポートさせて頂きます。

新任式・始業式

本日、新任式と始業式を行いました。

本年度新たに赴任される12名の先生方が、このたび延岡工業高校のサポーターとなりました。

クラス担当発表では、先生の名前が呼ばれる度に様々な声が上がりました。
希望が叶ったり、叶わなかったり、様々な思いがあったことでしょう。

4月10日には入学式が控えています。
新学年の自覚を持ち、先輩として新1年生の手本になってくれることを願います。

新任式

 

始業式

 

 

離任式

本日令和5年度、離任式を挙行しました。

合計17名の先生方が延岡工業を旅立たれました。