活動の様子

小学部の活動風景

1年の始まりです!!

明けましておめでとうございます。
2015年の始まりです!!
 
久しぶりの学校ですが、元気な顔でみんな登校してきました♪
空気も凛と冷たくて気持ちも引きしまる思いです。
 <スクールバスでの登校風景>

みなさん、今年の目標は何でしょう?!
充実した一年にしましょうね~~
  
         <3学期の始業式がありました>

笑う みや央祭がありました

 11月8日(土)、本校で「みや央祭」が行われました。小学部の児童はステージ発表を頑張りました。
1年生と2年生は、かわいらしい衣装を着て、劇やダンスを披露しました。

3年生から6年生は、たくさんの楽器を使っての合奏やクイズ、歌を披露しました。
どの学年も、みや央祭に向けて一生懸命練習に取り組んでいました。
当日は、多くのお父さん、お母さんが見に来てくれてみんなとってもうれしそうでした。
来年も頑張るぞ!!
   
         『うたって おどって 1.2スマイル』

   
          『大好き!! 素敵な仲間たち』      

   

2学期がスタートしました!


  長い夏休みも終わり今日から2学期がスタートしました。こんがり日焼けした子どもたちや、体がひと回り大きくなった子どもたちが元気に登校して来ました。久しぶりに、先生やお友達と再会し、笑顔いっぱいの一日となりました。生活のリズムが戻るのに時間がかかるかもしれませんが、ゆっくり元に戻し、修学旅行やみや央祭に向けて準備をしていきましょう。2学期もがんばろう!!

   
                      【 始業式の様子 】

那珂小のおともだちとあそんだよ

 620()は那珂小交流でした。対面式では、高学年が司会をしました。その後のゲームでは、6年生のおともだちとバトンリレーをしたりして仲良くなりました。次に、各学級で6年生が考えてくれた活動(ゲーム、読み聞かせ、歌、散歩等)を一緒に楽しみました。最後は、「また会おうね!」と名残惜しそうに手を振る小学部子ども達でした。
 
  
  【対面式:つながり遊び】    【対面式:ビッグバトンリレー】
  
【学級:だるまさんがころんだ】   【学級:絵本の読み聞かせ】

苦笑い 赤勝て!白勝て!がんばるぞっ!

もうすぐ、待ちに待った運動会が開催されます。この1か月間は、団技に、ダンスに、徒走にと楽しく練習に取り組んでいるみんなです。本番当日はちょっぴり緊張するでしょうが、きっとベストパフォーマンスを見せてくれるだろうと期待しています。楽しみです。