トップページ

校長室より

☆第23回 宮崎県障がい者スポーツ大会! 

お祝い 結果報告 
  ★★ おめでとうございます。★★
  【卓球】 王冠優勝中学部3年 石原喜人さん
  【陸上・スラローム】 王冠優勝大会新記録):中学部2年 谷川結梨さん
 大会に向けて、積み重ねた練習に成果を十分に発揮し、二人とも素晴らしい
 結果を残してくれました。
 応援団の先生方の方が、緊張していましたが、谷川さん、石原さんともに
 落ち着いて競技に臨み、楽しむ姿も見られ、たのもしい二人でした。
 雨の中での応援等々、保護者の皆様のお力添えがあったからと思います。
 本当に、ありがとうございました。
    

        

♫美味しい!サラダが・・♫

にっこり中学部2年生が、「校長先生!」と言って
  調理実習でつくった「ポテトサラダ」を届けてくれました。
  ホクホク!さっぱり! ジャガイモの固さも、味も・・・
  プロ顔負けの仕上がりでした。
  もっと食べたかったな~!! ごちそうさまでした★
    
  
    

♫またまた・・素敵な作品が・・♫

興奮・ヤッター!本日、またまた ステキなステキな「作品」が
  校長室に届きました!
  お家で作ったと、中学部生が届けてくれました。
  完成度の高い作品であることはもちろんのこと
  優しさがこもった作品に・・校長室前を通る皆さんに元気を与えてくれています。
  本当に「あ・り・が・と・う」

   

★運動会!「勝ち負けにこだわらず、一人一人合わせれば笑顔満開咲き乱れ」

お知らせ 18日(土)に、待ちに待った全校での「運動会」が行われました。
   朝から、パパさん、ママさんをはじめ、ご兄弟姉妹、おじいちゃん、おばあちゃん
   ご親戚の方々など・・多くの応援団に来場していただきました。
   ご自分のお子さんが、白団とのことで「家族全員、白のシャツを着てきてくださったご家族」
   負けじと・・赤団だからとのことで「赤いはちまきを締めて、応援してくださったご家族」
   「挽回します!」といって、はりきって玉入れに参加してくださったご家族・・・などなど
   こんなにステキな心強い保護者の皆様の応援団のおかげで、
   子ども達がキラキラと輝く瞬間をたくさん見ることができました!
   ありがとうございました。
   そして、何よりも、練習から本番まで、精一杯がんばっていた子ども達のすごさ!
   涙腺の弱い私は・・・涙!涙!でした。

    
           

             

   

★「運動会」・・小学部編

王冠小学部は、ダンス&玉入れにを行いました。入場では、一人ずつポーズを決め、
  ダンスは・・「Bling-Bang-Bang-Born」にもチャレンジしました。
  リズム感の良い子ども達に負けじと先生方も頑張っていました。
  楽しそうにダンスをする子ども達に、会場も大盛り上がりでした!