R6 ブログ

R6 こすもすのつぶやき

東方中学校と小林こすもす支援学校中学部の対面式

<校長先生からのリポートです!! どうぞお読みください!

 

今日は、東方中学校の体育館で、東方中学校と小林こすもす支援学校中学部の対面式が行われました。

当初4月末に予定されていましたが、延期が重なり、ようやく今日実施となりました。

対面で実施できたことは、とてもうれしいです。笑う

 

まずは、小林こすもす支援学校から自己紹介。

学級ごとに前に出て、「名前」「好きな食べ物」「好きなゲーム」などを一人一人発表しました。

自分の好きな歌をみんなの前で歌ったり、日頃がんばっている様子を動画で発表したり、それぞれ工夫を凝らした自己紹介ができました。了解

 

次に、東方中学校の生徒会長さんからの歓迎の言葉。

「これから、いろいろな活動の一緒にしていきましょう。楽しみにしています。」と、少し緊張している様子でしたが、堂々とした姿が素晴らしかったです。

 

次は、東方中学校からの自己紹介。

こちらも、「名前」「好きな食べ物」「好きな教科」など、一人一人発表してくれました。3年生には、「面白い自己紹介をしてください」というお題が出され、悩みながらも楽しい内容を考えてくれました。にっこり

 

その後は、交流レクレーション「仲間をさがせ!」

 

ミッション1「同じ数字をさがせ」。

ミッション2「同じ形をさがせ」。

ミッション3「同じ動物をさがせ」。

ジェスチャーを使って数字や形を表して仲間をさがしたり、悩んでいる友達には声をかけたりして、みんなで3つのミッションをコンプリートすることができました。ニヒヒ

 

最後は、両校の校歌を1番から3番まで、両校の生徒全員で斉唱しました。喜ぶ・デレ

東方中学校のみなさんも小林こすもす支援学校の校歌を3番まで大きな声で歌ってくれました。音楽

小林こすもす支援学校のみんなも、東方中学校の校歌も覚えてみんなで歌うことができるとよいですね。キラキラ

 

もっと時間がほしいくらい、楽しい時間を過ごすことができたのではないかと思います。

これからも、一緒に楽しんでいきましょう!