く に と み ち ょ う り つ き わ き し ょ う が っ こ う
国富町立 木脇小学校
ようこそ木脇小学校のホームページへ
本校は「目がとどく」「声がとどく」「心がとどく」を合い言葉に
教育活動に取り組んでおります。
令和7年3月3日(月)は、木脇地区あいさつ運動(あいさつ大作戦)です。子ども達の登校時間に合わせて、木脇地区みんなであいさつをしましょう!
いよいよ、最後の見学地、鹿児島水族館です。まずは、最後のお買い物を済ませて、自由に友達と海や川の生物を観察していました。イルカの時間もあり、歓声があがっていました。さあ、後は学校に向かって帰るだけです。みんなとても元気です。
修学旅行、最後の食事、みんな大好きなカレーです。体調不良の子もいなく、みんなとても元気です。
次は、班別自主学習です。あいにくの小雨ですが、事前に決めていたコースにそって、自分たちで学んでいました。なかなか目的地にたどり着けなくて苦戦している班もありました。なんとかどの班も昼食会場にたどり着けました。
おはようございます。昨夜はみんなぐっすりと寝ていて、とても静かでした。体調が悪い子もいなく、元気に朝食を食べていました。ホテルの方にお礼を言って、修学旅行、2日目のスタートです。
2日目の最初の見学地は維新ふるさと館です。みんなの行動が早く、早めに見学地に着いたので、施設の周りを散策しました。その後、館内を見学しました。たくさんの学びがあったようです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |