投稿日時: 2023/05/12
木脇小
5月11日(木)に、国富町田尻の吉富さんから竹箒を寄贈していただきました。
毎年、町内の小中学校に手作りの竹箒を寄贈してくださっています。
吉富さんの作った竹箒は、子どもの体に合わせて小さめに作ってあり、また穂はやわらかく、子ども達が扱いやすいように作られています。
掃除の時間はもちろん、朝の高学年のボランティア活動でも大事に使っていきます。
ようこそ木脇小学校のホームページへ
本校は「目がとどく」「声がとどく」「心がとどく」を合い言葉に
教育活動に取り組んでおります。
令和7年3月3日(月)は、木脇地区あいさつ運動(あいさつ大作戦)です。子ども達の登校時間に合わせて、木脇地区みんなであいさつをしましょう!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |