トップページ

飫肥小振徳塾②(南極クラス)


 8月21日(月)に、飫肥小振徳塾の一環として「南極クラス」の出前授業がありました。講師は、南極観測隊に携わられたことのある堀川秀昭さんです。砕氷艦「しらせ」が氷の張った南極海を進む様子、オーロラや沈まない太陽の様子などの自然現象を写真や映像で紹介していただきました。また、防寒着やブリザードと同じ風速60m/sを感じることができました。
 2万年前の南極の氷にも触れることができました。児童は氷の匂いをかぎ、氷に閉じこめられた2万年前の空気が解ける時の「プチプチ」という音に耳を傾けていました。
 南極観測で、お互い協力し合って活動されていることを学ぶとともに、未来へ向けての夢や希望を持つことができた楽しい時間となりました。