学校日誌(令和2年度まで)
正しく使おう!!
本日、日南警察署の方(2名)から4年生に非行防止教室をしていただきました。
テーマは「インターネットの使い方について考えよう」です。
主な内容は、「ゲームのトラブルを防ぐ」「メールのトラブルを防ぐ」「SNSのトラブルを防ぐ」の3つです。
子どもたちは動画を見て考えたり、詳しく説明していただいたりしました。
今の時代もですが、これからの時代にインターネットは欠かせません。
しかし、使い方を一歩間違うと危険です。
安全な使い方、誤解のない使い方をしていかなければなりません。
今日の学習を生かてほしいと思います。
テーマは「インターネットの使い方について考えよう」です。
主な内容は、「ゲームのトラブルを防ぐ」「メールのトラブルを防ぐ」「SNSのトラブルを防ぐ」の3つです。
子どもたちは動画を見て考えたり、詳しく説明していただいたりしました。
今の時代もですが、これからの時代にインターネットは欠かせません。
しかし、使い方を一歩間違うと危険です。
安全な使い方、誤解のない使い方をしていかなければなりません。
今日の学習を生かてほしいと思います。
訪問者カウンタ
1
4
7
2
7
7
8
日南市立油津小学校
本Webページの著作権は、日南市立油津小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載することを禁じます。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |