学校日誌(令和2年度まで)

よのなか教室!

 本日の3・4校時に、6年生が総合的な学習の時間「ふるさとまちづくり」の授業をしました。
 この授業では、7つの地域の団体や事業者に「よのなか先生」として参画していただきました。
 子どもたちが考えた「油津を元気にする(活性かする)方法」について厳しい意見を言っていただいたり、7つのブースに分かれて「仕事の概要」「仕事を始めることとなったきっかけ」「仕事を続ける上での苦労」「仕事を続けている理由」などを話していただいたりしました。
 子どもたちは、伺った話などをもとに学習課題を立てることができました。
 御協力ありがとうございました。
 本日の授業の様子は、ビデオ編集後、11月20日(月)の「県民総ぐるみ教育推進研修会」で発表されます。