学校日誌(令和2年度まで)
最上級生として
5月29日(金)の朝、6年生が学年集会を体育館で行いました。学級担任が6年生の目標として、
① 率先垂範(お手本)
② 凡事徹底(当たり前)
③ 上昇・常笑(成長)
この3つを挙げ、目標達成のために、みんなで協力してがんばろうという話をしました。
その後、校長が「6年生は学校の顔であり、いつも意識してがんばってほしい」という話をしました。
最上級生として、油津小学校をもっとより良くしていくために、先頭に立ち、みんなで協力してがんばってほしいと思います。
① 率先垂範(お手本)
② 凡事徹底(当たり前)
③ 上昇・常笑(成長)
この3つを挙げ、目標達成のために、みんなで協力してがんばろうという話をしました。
その後、校長が「6年生は学校の顔であり、いつも意識してがんばってほしい」という話をしました。
最上級生として、油津小学校をもっとより良くしていくために、先頭に立ち、みんなで協力してがんばってほしいと思います。
訪問者カウンタ
1
4
8
2
1
4
5
日南市立油津小学校
本Webページの著作権は、日南市立油津小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載することを禁じます。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |