学校日誌(令和2年度まで)
振徳教育 5・6年生
本日11月26日は、小村寿太郎候の命日であり、日南市では「振徳教育の日」として児童生徒の発表及び交流の場を設け、日南市の文化や伝統にふれることで郷土愛を育む機会として設定されています。
本年は、新型コロナウイルス感染症対策のため各教室で分散して開催することにしました。流れは、日南市歌斉唱、紙芝居(小村寿太郎、小倉処平、海幸山幸の中から1つ)、学年発表上映、感想、校歌斉唱で行います。
本日の1時間目に5年生、4時間目に6年生が行いました。
日南市のことを改めて知ったり、他の学年の発表を見て、郷土愛を育む良い機会となりました。
訪問者カウンタ
1
4
8
3
5
8
0
日南市立油津小学校
本Webページの著作権は、日南市立油津小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載することを禁じます。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |