学校日誌(令和3年度)

黒潮タイム

 昨日、久しぶりに黒潮タイムがありました。今回は、計画委員会の劇で、「あいさつの大切さ」でした。とても楽しく分かりやすく劇にしてくれてあいさつの大切さが良く分かりました。6年生の発表の声も堂々としていて素晴らしかったです。また明日からあいさつを頑張ろうという気になりました。その後、虹の歌や踊りもありました。
 表彰もありました。「旅する読書50冊達成」・「バスケットの2位入賞」などです。とてもすごいですね。みんなもお手本にしてがんばろう!!