日誌

学校の様子

10月24日(水) 1年 研究授業

1年生担任、関屋先生の算数の研究授業が行われました。
繰り上がりのあるたしざんのお勉強でした。子どもたちは、
手をまっすぐピンと挙げて元気よく頑張っていました。
 「計算方法を言葉で説明する」という高度なところまで、
諦めずにしっかりやり遂げていました。立派でしたよ。
 

 

10月24日(水)研究員 谷口先生のキャリア教育関連授業

 谷口勝義先生は、県教育研修センターの研究員として
キャリア教育の研究に励んでおられます。その検証授業、
5年生児童との「総合的な学習の時間」のお勉強です。
 子どもたちは、漁師の生き方から多くのことを学び、「自
分の生き方」を考えることができたようです。

 

10月19日(金)鑑賞教室

子どもたちが首を長くして待っていた、鑑賞教室がありました。
「ふらっと ぶらっと」です。子どもたちは、目を輝かせて、その
世界に浸っていました。よい体験をしました。

        <川原先生も頑張りました!>
 
 
 

10月18日(木) 目のお勉強

1年生が、保健室の松村先生と一緒に目のお勉強をしました。
10月10日の目の愛護デーに合わせた学習です。子どもたち
は目を輝かせて取り組んでいました。目に優しいことをたくさ
んできる1年生になって欲しいと思います。

10月10日(水)わたしたちの作ったお米です!


田植えから稲刈りまで、JAの御指導の下で頑張ってきた子ど
もたち。たくさんのお米がとれました。例年通り、保護者に販売
します。もち米とうるち米です。もち米の一部は、12月の餅つき
大会にも使います。3キロずつを計ってビニル袋に入れる袋詰
め作業を5年生22名で一生懸命頑張りました!
 こんなにたくさんできました。