日誌

学校の様子

11月9日(金)4年生 音楽大会


 本校からは4年生が代表で出場しました。真剣な態度で参
加し、美しいハーモニーを響かせてくれたそうです。
 練習の成果ですね!
 曲目は「はじめの一歩」「鉄腕アトムの歌」でした。
 会場は写真撮影禁止なので、会場外での記念写真です。

11月2日(金)拡大クラブ

今回の拡大クラブ活動は、5種類です。竹とん
ぼ、囲碁、ニュースポーツ、料理、クリスマスリ
ースづくりです。どれも地域の方々が講師とし
ておいでくださり、丁寧に指導してくださいまし
た。(リースづくりは東郷中学校の美術の先生
に来ていただきました。)子どもたちの笑顔が
あふれていました。料理クラブでは、給食の献
立の中から人気のメニューの作り方を学び調
理しました。子どもたちは、「おいしくできてよ
かった。」「うちでも作ってお家の人に食べさせ
てあげたい。」などの感想を書いていました。
 
 
  <ダイナミックに作っていいんですよ。>
 
 <新聞紙でこんな楽しいいろんな遊びができるんだね。>
 
 <囲碁ってむずかしいと思っていたけれど楽しいね。>
   
 
         <料理、おいしくできるかな?>
 
       <竹とんぼ、削り方上手だなあ>

11月1日(木)読書集会

図書委員会児童を中心に計画立案運営する読書集会が開
かれました。初めに、各学級で一番たくさん本を読んだ児童
を表彰しました。次に、図書司書の菊地先生から楽しい本の
紹介をしていただきました。最後に、図書委員会児童から図
書室でのきまりについて説明がありました。子どもたちが図
書室に足を運ぶ回数が増えることを願っています。

 

10月26日(金)いもほり

1・2年生がいもほりをしました。昨年よりは
小ぶりでしたが、子どもたちはとてもうれしそ
うでした。おうちに持って帰って、おいしく食べ
てくださいね。
 
 
 
 

 

10月25日(木)校種間交流研修

校種間交流研修で、東郷中学校の吉富先生が、6年生のク
ラスにみえました。今日は朝から持久走練習に参加され、
6年生の授業を参観したり、T・Tとして指導をされたりしました。
掃除時間にはぞうきんを握って、子どもたちとともに、6年教室
廊下をきれいに拭き上げてくださいました。子どもたちはやや
緊張しながらもうれしそうでした。
 

10月24日(水) 1年 研究授業

1年生担任、関屋先生の算数の研究授業が行われました。
繰り上がりのあるたしざんのお勉強でした。子どもたちは、
手をまっすぐピンと挙げて元気よく頑張っていました。
 「計算方法を言葉で説明する」という高度なところまで、
諦めずにしっかりやり遂げていました。立派でしたよ。
 

 

10月24日(水)研究員 谷口先生のキャリア教育関連授業

 谷口勝義先生は、県教育研修センターの研究員として
キャリア教育の研究に励んでおられます。その検証授業、
5年生児童との「総合的な学習の時間」のお勉強です。
 子どもたちは、漁師の生き方から多くのことを学び、「自
分の生き方」を考えることができたようです。

 

10月19日(金)鑑賞教室

子どもたちが首を長くして待っていた、鑑賞教室がありました。
「ふらっと ぶらっと」です。子どもたちは、目を輝かせて、その
世界に浸っていました。よい体験をしました。

        <川原先生も頑張りました!>
 
 
 

10月18日(木) 目のお勉強

1年生が、保健室の松村先生と一緒に目のお勉強をしました。
10月10日の目の愛護デーに合わせた学習です。子どもたち
は目を輝かせて取り組んでいました。目に優しいことをたくさ
んできる1年生になって欲しいと思います。

10月10日(水)わたしたちの作ったお米です!


田植えから稲刈りまで、JAの御指導の下で頑張ってきた子ど
もたち。たくさんのお米がとれました。例年通り、保護者に販売
します。もち米とうるち米です。もち米の一部は、12月の餅つき
大会にも使います。3キロずつを計ってビニル袋に入れる袋詰
め作業を5年生22名で一生懸命頑張りました!
 こんなにたくさんできました。