トップページ

盛りだくさんの1日

今日は、いろんなことが盛りだくさんで、とても充実した1日でした。

まずは、5・6年生の調理実習!6年生は、目玉焼きと野菜炒め。5年生はゆで野菜とゆで卵、オーロラソースも作りました。彩りよく美しく盛り付けられていました。

次に地震の避難訓練でした。



もし、家にいる時地震が来たら・・・壊れそうな倉庫にいたら・・・玄関にいたら・・・いろいろな状況を想像して、「自分の命を自分で守るための判断が自分ですぐにできること」の大切さについて考えることができました。

そして、お弁当箱給食を行いました。自分のお弁当箱の大きさは、必要な量の料理が入るでしょうか。ちょうどいい大きさのお弁当箱の目安にもなりますね。




そして5時間目は、心配していた雨はしばらく降るのを待ってくれました。楽しみにしていた芋植えもできました。「紅はるか」の苗です。おいしいお芋が収穫できる日が楽しみです。