トップページ
施設の訪問に行きました。
いよいよ、施設訪問の日です。
楽しみな気持ちと、ちょっぴりの緊張とが入り混じった表情のかさっこです。
でも、それにしても、大変な雨の日でした。
まずは、「てべすおどり」です。大きな拍手をいただきました。
感激して、涙を流して下さった方もいらっしゃいました。
その後は、クイズをしたり、たくさんお話をしたりしました。楽しかったです。
自分たちで育てて、ラッピングしたお花も、喜んでいただきました。
みんなで作った千羽鶴も、贈りました。
終わりには、あったかいお礼のことばをいただきました。
「あなたたちに元気をもらった。長生きしてよかった。」と。
なんと、うた(詩吟)のプレゼントまで、していただきました。
みなさん、あたたかく迎えて下さって、ありがとうございました。
また、来ます。お元気でお過ごし下さい。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
1
2
5
1
9
3
7
串間市立笠祇小学校
〒888-0003
宮崎県串間市大字奴久見1297
電話番号
0987-72-0512
FAX
0987-72-1890
電話番号
0987-72-0512
FAX
0987-72-1890
E-mail
kasagisyo@city.kushima.lg.jp
本Webページの著作権は、串間市立笠祇小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、串間市立笠祇小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。