学校の様子
終業式
20日(金)は2学期の終業式でした。
【めあて反省】
一人ひとり2学期の始業式で発表しためあてを振り返りました。
できたこと、できなかったことをしっかりと考えることが出来ました。
【校長先生のお話】
笠祇小の取組が掲載された新聞を見せてくださいました。
2学期を振り返り、事前にアンケートをとったかさっこ流行語大賞の発表がありました。
かさっこ流行語大賞は「早寝早起き朝ごはん」でした。
みなさんが心がけているからでしょうね。
【表彰】
早寝早起き朝ごはんの取組である「かさっこチャレンジ」と、宮崎県こども造形作品展の表彰がありました。
これからも頑張ってほしいですね。
【集団下校】
帰りは集団下校。
3学期も元気に登校してほしいと思います。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
1
2
5
1
2
6
9
串間市立笠祇小学校
〒888-0003
宮崎県串間市大字奴久見1297
電話番号
0987-72-0512
FAX
0987-72-1890
電話番号
0987-72-0512
FAX
0987-72-1890
E-mail
kasagisyo@city.kushima.lg.jp
本Webページの著作権は、串間市立笠祇小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、串間市立笠祇小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。