トップページ
学習発表会~意見・特技発表・てべす踊り~
クラス発表後もたくさんの発表が行われました。
【意見発表「私の大好きな笠祇」】
1月20日に行われた「青少年の声を聞く会」で発表したものを地域の方に聞いていただきました。
笠祇を大切に思う気持ちが伝わったのではないでしょうか。
【私の十八番発表】
この1年間でできるようになったことを一人ひとり発表しました。
子どもたちは、とても緊張していたようです。
マット運動、かけ算九九、とび箱、リコーダー、なわとびと様々な特技を見せてくれました。
見ている子どもたちから「がんばれー!」と声援が飛んでいた姿が素晴らしいなと思いました。
【長なわにチャレンジ】
これまで業間や昼休みに練習してきた長なわ。
3分間で何回飛べるかチャレンジしました。目標は200回!!
速いスピードで間をあけずに飛ぶ子どもたち。
低学年も一生懸命飛びました。
結果は、 183回。
目標には届かなかったものの、これまでの最高記録!!
とてもよく頑張りましたね。
【てべす踊り】
学習発表会の最後は「てべす踊り」です。
6年生にとっては、小学校最後のてべす踊りでした。
大きな声で歌って、一生懸命踊りました。
少ない人数ですが、素晴らしい学習発表会をすることができました。
見に来てくださった地域の皆様、ありがとうございました!
学校アルバムにも写真を載せていますので、そちらもぜひご覧ください。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
1
2
0
8
4
5
1
串間市立笠祇小学校
〒888-0003
宮崎県串間市大字奴久見1297
電話番号
0987-72-0512
FAX
0987-72-1890
電話番号
0987-72-0512
FAX
0987-72-1890
E-mail
kasagisyo@city.kushima.lg.jp
本Webページの著作権は、串間市立笠祇小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、串間市立笠祇小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。