トップページ

お別れ遠足

3月7日(金)にお別れ遠足がありました。

はじめにバスが来るまで学校でレクレーションをしました。

職員も一緒にドッジビーとかくれんぼをしました。

次にバスに乗ってイルカランドに行きました。

 

イルカランドに着いて南九州大学の学生さん(3年生1名と1年生2名)ご合流し、自己紹介をしました。

イルカランドでは、けいどろをしたり、ペンギンハウスで説明を聞いたりしたあとイルカのショーを見ました。

 

  

イルカのショーでは、イルカによるダイナミックで迫力あるパフォーマンスに子どもたちは大喜びでした。       

その後は、みんなで弁当を食べました。

その日は、弁当の日としていて、それぞれの弁当の紹介をしてから食べました。

 

 どの児童のお弁当も彩りもよくおいしそうでした。

 昼食後は、おやつを食べたり、イルカランドの散策をしたりしました。

 

  学校に帰り、おわりの会をしました。

 おわりの会では、それぞれの児童が感想を述べた後に校長がまとめをしました。

  児童の感想発表では、南九州大学の学生さんが参加してくれたおかげで楽しく過ごせたという感想が聞かれました。

  南九州大学の学生さんにも参加してもらって、思い出に残る楽しい遠足になりました。

  朝早くから弁当作りにご協力いただいた保護者の皆さん、そして優しく接していただいた南九州大学の学生の皆さん、ありがとうございました。