いつも秋山小のホームページを閲覧いただきありがとうございます。
トップページに「卒業式」「令和6年度修了の日」、学校だよりに3月号をアップしました。
学年末遠足
3月1日(金)に学年末遠足がありました。
今回は、南九州大学の学生さん(3年生と1年生)も参加してくださいました。
道の駅くしまに集合し、まずは、市の総合体育館別館に行きました。
体育館では、ニュースポーツ体験ということでソフトダーツとボッチャをしました。
ボッチャは、だんだんコツをつかんで上手になり、チーム対抗試合でも接戦でした。
その後は、児童が話し合って決めた遊び(鬼ごっこ、ドッチビー)をしました。
鬼ごっこでは、「ケイドロ」をしました。5年生3名がケイサツ役でドロボウ役のみんなをわずか1分30秒で捕まえることができました。
さすが!!5年生チームワークのよさを見せてくれました!!
体育館での活動後は、運動公園の子ども広場に移動し、昼食タイムをとりました。
その日は、弁当の日としていて、それぞれの弁当の紹介をしてから食べました。
どの児童のお弁当も彩りもよくおいしそうでした。
昼食後は、自由に遊びました。
思い思いにおしゃべりをしたり、遊具で遊んだり楽しく過ごすことができました。
公園で遊んだ後は、道の駅くしまに戻り、おわりの会をしました。
おわりの会では、それぞれの児童が感想を述べた後に校長がまとめをしました。
児童の感想発表では、南九州大学の学生さんが参加してくれたおかげでいつもの遠足よりも楽しく過ごせたという感 想が聞かれました。
校長のまとめでは、残りの1カ月間、学習や生活のまとめをしっかり行うようにという話をしました。
南九州大学の学生さんにも参加してもらって、思い出に残る楽しい遠足になりました。
朝早くから弁当作りにご協力いただいた保護者の皆さん、そして優しく接していただいた南九州大学の学生の皆さ ん、ありがとうございました。
〒888-0006
宮崎県串間市大字秋山2485番地
電話番号
0987-72-0473
FAX
0987-72-0477
本Webページの著作権は、串間市立秋山小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |