いつも秋山小のホームページを閲覧いただきありがとうございます。
トップページに「卒業式」「令和6年度修了の日」、学校だよりに3月号をアップしました。
北方小との交流学習
1月26日(金)に北方小学校との交流学習を行いました。
3年生は、2校時に外国語活動、3校時に道徳の学習をしました。
外国語活動では、自分が欲しい色や形が描いてあるカードを相手に伝え、集めるゲームをしていました。
道徳の授業では、リオオリンピックの日本代表の活躍を題材にして、友達を思いやる気持ちや信じる気持ちについて考えていました。
4年生は、2校時に体育、3校時に国語の学習をしました。
体育では、2チームに分かれて楽しくゲームをしていました。
ペアになって手押し車をし、じゃんけんをして勝ったチームが相手の陣をとるといったゲームでした。
国語では、百人一首のかるた取りをしていました。
5年生は、2校時に国語、3校時に体育の学習をしました。
国語では、グループに分かれ、自分が面白いと思った本を紹介し合っていました。
体育では2チームに分かれ、Tボールをしていました。
4校時終了後は、給食を一緒に摂りました。
本校の児童も給食当番を務めました。
給食後は、運動場で遊びました。
3年生は鬼ごっこ、4年生は大繩跳び、5年生はドッジボールをしました。
帰校後の振り返りでの感想発表では、
〇 給食の配膳を手伝うことができてよかった。
〇 本の紹介の時に北方小の児童の話もしっかり聞くことができた。
〇 昼休みに仲よく遊ぶことができた。
〇 体育の時間が楽しかった。
〇 北方小の友達とコミュニケーションがとれた。
等の感想を述べており、楽しく過ごすことができていたようでした。
このように本校の児童が楽しい時間を過ごすことができたのも本校の児童を快く受け入れていただいた北方小の先生方、北方小の児童の皆さんのおかげです。
ありがとうございました。
〒888-0006
宮崎県串間市大字秋山2485番地
電話番号
0987-72-0473
FAX
0987-72-0477
本Webページの著作権は、串間市立秋山小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |