串間市立秋山小学校
いつも秋山小のホームページを閲覧いただきありがとうございます。
トップページに「道徳参観日」と「串間市青少年の声を聞く会」をアップしました。
トップページ
市木小との交流学習
今日、市木小との交流学習がありました。
2校時と3校時の授業を同学年の児童と一緒に受けました。
2校時は、2年が体育、4年が図工、6年が音楽でした。
2年生は、市木小の1・2年生とボールを使った遊びや転がしドッジボールをしました。
ドリブルをする場面では、上手にドリブルをする様子が見られました。
また、転がしドッジボールでは、上手に逃げ回り、内野の最後の一人まで残りました。
4年生は、アートカードを使ってペアで自己紹介をしたり、ゲームをしたりしました。
6年生は、一緒に歌を歌ったり、ベートーベンの「運命」を鑑賞したりしていました。
3校時は、2年が図工、4年が道徳、6年が体育でした。
2年生は、手で絵を描いていました。
いい作品ができました。
4年生は、3人とも手を挙げ、積極的に発表していました。
6年生は、水泳でした。市木小の水泳が得意な子どもたちと競争をしました。
結果は、3位と6位でした。
最後は、児童玄関でお別れをしました。市木小の全校児童、そして先生方が全員集まってお見送りをしてくれました。
市木小の子どもたちは元気で明るく優しい子どもたちなので、本校の子どもたちも楽しく交流ができました。
市木小の子どもたち、そして先生方、ありがとうございました。
串間市立秋山小学校
〒888-0006
宮崎県串間市大字秋山2485番地
電話番号
0987-72-0473
FAX
0987-72-0477
本Webページの著作権は、串間市立秋山小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
1
1
8
0
1
1
9