串間市立秋山小学校
いつも秋山小のホームページを閲覧いただきありがとうございます。
トップページに「道徳参観日」と「串間市青少年の声を聞く会」をアップしました。
トップページ
4月の参観日
4月19日(金)は今年度最初の参観日。保護者の方がいらっしゃるのでみんな緊張していました。もちろん、担任の先生も緊張・・・。
下の画像は順に、1年生、3年生、5・6年生の様子です。
![自己紹介をしている様子です。 自己紹介をしている様子です。](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1231/wysiwyg/image/download/1/1310/medium)
1年生が自己紹介をしています。
![3年生は国語の授業です。 3年生は国語の授業です。](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1231/wysiwyg/image/download/1/1311/medium)
3年生は国語の音読の授業です。
![5・6先生は算数の授業です。 5・6先生は算数の授業です。](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1231/wysiwyg/image/download/1/1312/medium)
5・6年生は、算数の授業です。5年生は体積、6年生は対象図形の学習でした。
保護者の方からの視線が気になる様子でしたが、みんな頑張っていました。
保護者の皆様、お忙しい中に来校してくださり、ありがとうございました!
下の画像は順に、1年生、3年生、5・6年生の様子です。
1年生が自己紹介をしています。
3年生は国語の音読の授業です。
5・6年生は、算数の授業です。5年生は体積、6年生は対象図形の学習でした。
保護者の方からの視線が気になる様子でしたが、みんな頑張っていました。
保護者の皆様、お忙しい中に来校してくださり、ありがとうございました!
串間市立秋山小学校
〒888-0006
宮崎県串間市大字秋山2485番地
電話番号
0987-72-0473
FAX
0987-72-0477
本Webページの著作権は、串間市立秋山小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
1
1
8
0
0
0
9