いつも秋山小のホームページを閲覧いただきありがとうございます。
トップページに「道徳参観日」と「串間市青少年の声を聞く会」をアップしました。
第2回学校参観日
5月28日(土)は今年度2回目の学校参観日でした。
今回の内容は、学級懇談、授業参観、学校保健委員会、PTA奉仕作業と盛りだくさんの内容でした。
授業参観は、2年生は算数、4年生は国語、6年生は算数の授業を参観していただきました。
(2年生の様子)
(4年生の様子)
(6年生の様子)
学校保健委員会は、児童も参加して心肺蘇生法とAEDの使い方についての講習を行いました。
予定では、串間消防署の署員の方に来ていただく予定でした。
しかし、6月5日まで緊急医療警報が延期されたために残念ながら来ていただけませんでした。
代わりに養護教諭が資料、スライド、DVDを駆使して説明をし、借りた道具を使って実技訓練を行いました。
昼食後は子どもたちと職員はプール清掃をし、保護者の皆さんには、窓ふきやトイレ掃除等をしていただきました。
この日までに清掃時間や放課後の時間を使ってプールの中以外の清掃を済ませていたので、40分ぐらいでプール清掃を終えることができました。
残りの時間は、保護者の皆さんと一緒に窓ふきをしたり、玄関前のプランターや花壇の花植えをしたりしました。
窓も玄関もきれいになりました。また、プールもきれいになりましたので6月8日は予定どおりプール開きもできそうです。
懇談、参観授業、学校保健委員会そして奉仕作業に参加していただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。
〒888-0006
宮崎県串間市大字秋山2485番地
電話番号
0987-72-0473
FAX
0987-72-0477
本Webページの著作権は、串間市立秋山小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |