トップページ

土木の日における出前講座

今日の3・4校時に土木の日における出前講座を実施しました。

串間市建設業協会の青年部の方には朝早くから来ていただいて、ごみ捨て場の下と屋外掲示板の下をコンクリートで固めていただきました。

はじめの会では、はじめに校長が話をしたあとに串間土木事務所の方に土木の日や仕事についてスライドを使って説明をしていただきました。

その後、運動場に出て、創立150周年の事業の1つである屋外掲示板の下のコンクリートに手形をとるという活動をしました。

 

児童の手形の下には、それぞれの名前が記されたプレートを置きました。

その後は、体験活動ということでバックボウやドローンを操作したり、高所作業車に乗せてもらったりしました。

   

終わりの会では、全員が感想を発表しました。特にバックボウやドローンを操作できたことが心に残ったようでした。

今回の出前講座では、串間土木事務所と串間市建設業協会(青年部)から合わせて20名以上の方にお越しいただき、土木の仕事について教えていただいたり、体験したりすることができました。

串間土木事務所と串間市建設業協会(青年部)の皆様、ありがとうございました。