避難訓練<火災>
1月25日(火)に火災を想定した避難訓練を実施しました。
消防署の方と消防設備会社の方に来ていただき、避難の仕方
や消火器の使い方などについて分かりやすく教えていただき
ました。実際に消火器を使う活動もあり、充実した活動にな
りました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1232/wysiwyg/image/download/1/4368/medium)
消火器の操作手順をしっかりと聞いています。慌ててしまう
状況でも落ち着いて行動することが大切です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1232/wysiwyg/image/download/1/4369/medium)
全校児童を代表して6年生4人が消火体験をしました。狙い
を定めてしっかりと消火器を使うことができました。
この時期は火災の発生件数がとても多いですよね。火災時
にも命を守る行動ができる大束っ子でいてほしいと思います。
消防署の方と消防設備会社の方に来ていただき、避難の仕方
や消火器の使い方などについて分かりやすく教えていただき
ました。実際に消火器を使う活動もあり、充実した活動にな
りました。
消火器の操作手順をしっかりと聞いています。慌ててしまう
状況でも落ち着いて行動することが大切です。
全校児童を代表して6年生4人が消火体験をしました。狙い
を定めてしっかりと消火器を使うことができました。
この時期は火災の発生件数がとても多いですよね。火災時
にも命を守る行動ができる大束っ子でいてほしいと思います。