くしま学の発表
教育委員会の方をお招きして
6年生が「くしま学」(総合的な学習の時間)で学んだことを
発表しました。
道の駅の活用についての提案を自分たちで考え
プレゼンテーションを使って説明してくれました。
地場産品を活用した食べ物やカフェ
キャンドルナイトなどのイベントが提案されており
子どもたちなりによく考えていたと思います。
未来の串間の担い手として
これからも様々な発想をしてほしいと思います。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1232/wysiwyg/image/download/1/4204/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1232/wysiwyg/image/download/1/4205/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1232/wysiwyg/image/download/1/4206/medium)
6年生が「くしま学」(総合的な学習の時間)で学んだことを
発表しました。
道の駅の活用についての提案を自分たちで考え
プレゼンテーションを使って説明してくれました。
地場産品を活用した食べ物やカフェ
キャンドルナイトなどのイベントが提案されており
子どもたちなりによく考えていたと思います。
未来の串間の担い手として
これからも様々な発想をしてほしいと思います。