明るく楽しい学校

参観日

 9/8(金)は参観日でした。

 参観授業では、保護者に作品づくりを手伝ってもらったり、タブレット端末で親子で一緒に学習したりと、あちこちの学年で仲睦まじい姿が見られました。

 学校保健委員会及び教育講演会では、「ICT機器の使い方について」と題して、主に情報モラルに関する講話を実施しました。3年生以上の児童と全学年の保護者を対象に、身近にひそんでいるけれど、子どもたちにはなかなか認識しづらいネットを介した危険について、講師の方から分かりやすくお話していただいたところです。

 私たち教師も、児童がICT機器を適切に活用できるよう、指導を工夫していかなければならないと感じました。

 講師の方には、本校までわざわざお越しいただき、貴重なお話をしていただきました。本当にありがとうございました。