日誌

3学期のスタート

 1月8日(火)、学校に元気な声が帰ってきました。
 子どもたちに聞くと、年末年始は、関東方面や名古屋方面など、おじいちゃん、おばあちゃんたちのところで過ごした子が多いようです。
 3学期の始業式では、2年生と6年生が新年の抱負の作文を発表してくれました。これから努力していきたいことがよく伝わる内容でした。
 そして、郷土の偉人、安井息軒先生の「三計の教え」をもとに、初めに志を立て、それに向かって努力していくことの大切さについて話をしました。
 3学期も元気いっぱい頑張ってくれることでしょう。