てこを使った道具

6年生の理科で、てこを利用した道具のつくりについて学習しました。身の回りの物で、てこを使った道具を、支点・力点・作用点の位置関係で3種類に分け、それぞれの道具がどのように便利なのかを、てこの原理の言葉をうまく使って、説明をしました。その際、タブレットも活用し、友達の考えた情報を共有したり、支点などの位置を画面上で確認したりしました。