日南市立潟上小学校
今日は、防災会社の方にも来ていただき火災避難訓練を行いました。理科室が火災になった想定の下、避難経路を通って運動場に避難、防災会社の方から火災避難についての話を聞きました。その後、火災が起きた場合、煙でどのようになるのかという体験を行いました。当然のことながら、本当の煙だと危険なので専用の機械で煙を出してもらい、それが充満した教室を通り抜ける体験をさせてもらいました。私も通りましたが、すぐ前も全然見えず、本当の煙だったら息苦しさと前が見えない不安でパニックを起こす人もいるだろうと思いました。今の時期は、火災か起きやすい時期でもありますが、まずは、火災を起こさないよう普段の生活から気をつけることが大切です。写真は、煙でいっぱいの教室の写真です。何も見えませんでした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |