都城市立明道小学校
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
それは、1月1日、16:00過ぎのことでした。
「保健室より「あけましておめでとう」をお届け!」という記事を書き上げ、UPloadしようとしたその瞬間。
その緊急通報が届きました。
第一報は。
能登半島5強の地震発生。津波なし。
ところが、その後、立て続けに地震情報が届き。
ついには。
大津波情報が届きました。
テレビに釘付けのまま、被害が起こらないことを祈り続けましたが。
現在、火事、生き埋め、崖崩れ等、被害状況は、拡大するばかりです。
ここに、被害に遭われた、保護者様、地域の方の、ご親戚、お知り合い、関係者の皆様に、心よりお見舞い申し上げ、
状況が落ち着くまで「保健室より「あけましておめでとう」をお届け!」は、
しばらく、UPloadを見合わせることにします。
19:30現在の情報によると、今後、相当な被害が予想されます。
避難しておられる、御高齢の方々、乳児、未就学児の皆さん、全ての避難者・被害に遭われている皆様のご無事と、より早い平安が訪れますことを、心よりお念じ申し上げます。
by 校長
【重要連絡】
○働き方改革の推進
金曜日は、定時退庁を推進します。
○留守番電話稼働時刻
17:30〜留守番電話が稼働します。
土日は終日稼働です。
○欠席報告は「sigfy」にて報告ください。
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1301/wysiwyg/file/download/1/9633
※ sigfyによる報告の説明文書です。↑