都城市立大王小学校 公式ホームページ
学校の様子
霧島酒造出前授業(4年生)
11月7日(木)
4年生では、総合的な学習の時間でSDGsについて学習しています。
SDGsとは、持続可能な開発目標と訳されています。2015年9月25日に国連総会で採択された、持続可能な開発のための17の国際目標です。国内の様々な企業が取り組んでいます。今回は、地元の企業である霧島酒造の取組について出前授業をしていただきました。
霧島酒造では焼酎を造っています。当然ながら原材料の芋が産業廃棄物として出ます。これを使ってメタンガスを作り、発電や燃料に使っているそうです。
↑発電した電気で走る社用車
2校時から4校時まで、お話を聞いたり、実験をしたり、大変充実した内容でした。
お知らせ
参観日、懇談会、PTA総会への多数の皆様のご出席
ありがとうございました。
家庭訪問でもお世話になります。
短い時間ですが、よろしくお願いいたします。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 1 | 22 | 23 | 24 1 | 25 1 | 26 1 |
27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 1 1 | 2 1 | 3 |
カウンタ
5
5
8
1
5
2
大王小学校付近地図
所在地・連絡先
〒885-0026
宮崎県都城市大王町20街区1号
電話番号
0986-23-2470
FAX
0986-23-2471
E-mail daio-s※miyakonojo-city.miyazaki-c.ed.jp
※の部分を@に変えてください
本Webページの著作権は、都城市立大王小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と上のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。