トップページ

学校の様子

1年生 音楽

1年生の音楽の授業を参観しました。

グループごとに発表したいリズムを決めます。

どのリズムがいいかどの楽器を使いたいか・・

話し合いをしスムーズに練習が始まりました。

各グループの発表が終わるとタブレットにむかって振り返り。

結果がすぐ出るので全員のお友達の意見がわかります。

「おー!」と歓声があがっていました。

アサガオの花もうれしそうでした。

 

よみきかせボランティアの会「ひだまり」

よみきかせボランティアの会「ひだまり」の皆様が朝の時間に読み聞かせをしてくださいます。

毎週この時間を子どもたちはとても楽しみにしています。

ありがとうございます。

朝顔

朝顔が次々と花を咲かせています。

あまりの暑さに一度枯れそうになっていましたが、担任の機転と1年生のこまめな水やりで元気を取り戻しました。

今朝は「校長先生!葉っぱがハートです!」と教えてくれました。

どんな花が咲くか楽しみです。

愛鳥作品コンクール 

愛鳥作品コンクールポスターの部において、大王小学校の

6年生 福留 希さん(金賞)、3年生 福留 心さん(銀賞)の姉妹が

受賞しました。

大王小学校の校庭にもたくさんの野鳥が訪れてくれます。

その鳥たちへそそがれる希さん、心さん2人の優しいまなざしが現れているのでしょうね。

PTA親睦スポーツ大会

6月22日(日)PTA親睦スポーツ大会!が開催されました。

今年度はアジャタ(全日本玉入れ)を行いました。大変盛り上がり、楽しい時間を過ごせ、「チーム大王」の絆がさらに深まりました。

ご準備いただいた役員の皆様、ご参加いただいた保護者の皆さま、児童のみなさん、ありがとうございました。