東小ブログ
デジタル化した教科書、「AIドリルキュビナ」(Qubena)を使っています
教科書をスキャンしてデジタル化した教科書やAIドリル キュビナを使って授業を進めています。
4年生の国語の時間、タブレットPCとノートを出して、音読や読み取りをしていました。
先生は、モニターの大画面でも同じページを映しだし確認できるようにしています。
タブレットPCのよいところは、ページや文字を自由に拡大縮小できます。
また、自分なりの書き込みや訂正もでき、いろいろと活用できます。
AIドリルキュビナは、AIと名前が付くだけあって、個々人の能力に対応したドリルです。
1・2年生は国語・算数、3・4年生には国語・算数・社会・理科、5・6年生には、
国語・算数・社会・理科・外国語があります。
今日は、1年生ががひらがなの練習で使っていました。
正解だと〇がもらえ次の問題へ、間違ってもその子にあった問題が提示されます。
「夢中で取り組んでいました!」と担任からも報告がありました。
どんどん活用していきたいです。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
6
1
6
1
5
9
都城市立東小学校
〒885-0053
宮崎県都城市上東町11-20
電話番号
宮崎県都城市上東町11-20
電話番号
0986-22-3481
FAX
0986-22-3480
Eメール
1305ec@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、都城市立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
FAX
0986-22-3480
Eメール
1305ec@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、都城市立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。