東小ブログ

ハロー市役所元気講座(4年)

6月11日(金)2~3校時、4年生が社会の時間に「ハロー市役所元気講座」を受けました。
社会科「住みよいくらしをつくる」という学習の一つとして、都城市環境業務課の方をお呼びし、お話等をしていただきました。
子どもたちは、「都城市のごみの状況」「ごみの分別の仕方」「4Rについて」「ごみ収集車のつくり」等を学びました。
クイズ形式で学習内容を楽しく学びました。
本物のごみ収集車を見ることができ、子どもたちは大喜びでした。
ごみの出し方をおうちの人と正しくできるといいですね。