東小ブログ

12月(師走) 2学期のまとめ 1年の締めくくり

早いものです。
令和3年もあと1か月です。
12月は2学期のまとめの月です。
学期末のテストが行われます。今までに学習した内容がしっかり身に付いているか、復習をしてほしいと思います。先生から子どもたちへ復習の内容などについて話がありますので、家庭学習の取組への御協力をよろしくお願いいたします。

12月は古い言葉で師走(しわす)と言われます。語源由来辞典によると、
師走は僧侶がお経をあげるために東西を馳せる月「師馳す(しはす)」とする説が有名なようです。

保護者の皆様もお忙しくなることと思います。
健康や安全に気を付けてお過ごしください。