東小ブログ
七夕飾り
七夕と言えば、
天の川を隔てて会えない、織姫と彦星が1年に1度だけ会うことができる日として知られています。
そのため、7月7日は、願い事を書いた色とりどりの短冊や飾りを笹につるして、星に祈る習慣がありました。
私も小学生の頃(といっても50年前ですが)家や学校で願い事を書いてつるした思い出があります。
五色の短冊は、
「青・赤・黄・白・黒(紫)」で、これは陰陽五行説に由来するようです。
「木・火・土・金・水」の5つの要素を表しています。
願い事と同時に魔除けの意味もあるようですね。
さて、学校の中にもあちこちに七夕飾りがありました。
その言葉を見てみると、
「習い事が上達しますように」「テストで100点がとれますように」という個人の願いから
「家族が幸せでありますように」「みんなが仲良くできますように」という自分以外のものへ
また、「ロシアとウクライナの戦争が終わりますように」といった大きな視点からのものもありました。
子供たちの純粋な願い事・・・叶うといいですね。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
6
2
5
4
2
1
都城市立東小学校
〒885-0053
宮崎県都城市上東町11-20
電話番号
宮崎県都城市上東町11-20
電話番号
0986-22-3481
FAX
0986-22-3480
Eメール
1305ec@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、都城市立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
FAX
0986-22-3480
Eメール
1305ec@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、都城市立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。