東小ブログ
新学期の授業の様子と委員会活動
【4年生の元気な挙手】 【理科でのタブレット活用】 【静かな読書活動】 【音楽でのタブレット活用】
【1年生の図画工作:夏休みに楽しかったことのタブレットを使った意見の出し合いの場面】
【学校を動かす委員会活動:子供たちの自治的・自発的活動のための話合いと常時活動の実践】
授業では、夏休み明けにもかかわらず、子供たちが伸び伸びと授業をしていました。自分の立てた目標に向かって、
一人一人が努力する姿を見られるのは、見ていて気持ちのよいものです。
東っ子 頑張っています!!
また、最初から委員会活動が行われました。
学校が活性化するか否かは、この委員会活動が活性化するか否かにかかっています。
5・6年生の子供たちが、東小学校のために一人一人の役割をきちんと果たしていく。
それも自治的・自発的に行う。大切な活動だと考えます。
これがひいては、自治会活動等の公的な活動に繋がっていきます。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
5
9
3
2
7
7
都城市立東小学校
〒885-0053
宮崎県都城市上東町11-20
電話番号
宮崎県都城市上東町11-20
電話番号
0986-22-3481
FAX
0986-22-3480
Eメール
1305ec@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、都城市立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
FAX
0986-22-3480
Eメール
1305ec@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、都城市立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。