東小ブログ
5年生・6年生の家庭科での地域の方々の御協力
家庭科のミシンを使う授業で、今年は6名の地域の方々が指導のお手伝いに来てくださいました。
学校運営協議会の中馬様を通して呼びかけていただき、地域見守りもしていただいている池田様を中心に
集まっていただきました。
ミシンの操作は、担任1人で指導するとなかなか思うように進みません。
そこで、ミシン等の熟練者である地域の方々が、担任とともに先生となって教えていただくのは
大変ありがたいことです。
5年生はエプロン作り 6年生はナップサック作りにチャレンジしました。
懇切丁寧な御指導に全員が思い思いの作品を仕上げることができました。
ある子どもは、大人が真剣に寄り添って指導してくださる姿に感銘し、
同じように友達に寄り添ったら初めてとても嬉しい気持ちを味わえました等の感想を述べていました。
大人の真剣な姿は、子どもたちの心をも動かします。
池田様、本司様、小玉様、轟木様、山ノ内様、瀬戸山様
本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
5
9
3
4
1
9
都城市立東小学校
〒885-0053
宮崎県都城市上東町11-20
電話番号
宮崎県都城市上東町11-20
電話番号
0986-22-3481
FAX
0986-22-3480
Eメール
1305ec@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、都城市立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
FAX
0986-22-3480
Eメール
1305ec@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、都城市立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。