東小ブログ
妻ヶ丘地区まちづくり協議会教育文化部会 土曜学習会スタート
今年も妻ヶ丘地区まちづくり協議会の土曜学習会がスタートしました。
何とこの学習会は5月11日から来年の3月29日まで毎週土曜日 全部で45日間開催されます。
都城市内でもここまで充実した地域の取組は、なかなかないものと思います。
教育文化部会の元校長先生方(岩元 努先生、瀬尾 真路先生、中原 淳一先生)が中心となって
東小・上長飯小の3・4年生に対して9時から11時30分までしっかりと指導していただいています。
「わかる・できる」喜びを味わわせ、学習習慣を育て基礎学力の向上を図るをねらいとして取り組んでいます。
11日に2校の校長も参加して、一万城南部自治公民館で開校式が行われました。
今年は総勢30名(東小16名、上長飯小14名)でスタートしました。
私も1時間丸付けにも参加しましたが、他の先生方も子どもたちが分かるように
個別指導を徹底して行ってくださっています。
わかる・できるから嬉しいという笑顔の表情が大変よいものでした。
30分間レクレーションの時間もあり、公園に飛び出していく元気な子どもたちの姿が眩しかったです。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
6
2
8
7
4
9
都城市立東小学校
〒885-0053
宮崎県都城市上東町11-20
電話番号
宮崎県都城市上東町11-20
電話番号
0986-22-3481
FAX
0986-22-3480
Eメール
1305ec@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、都城市立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
FAX
0986-22-3480
Eメール
1305ec@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、都城市立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。