東小ブログ

6年 都城市文化財課マイブン活用事業

都城市文化財課では、マイブン活用事業(埋蔵文化財保存整備活用事業)を実施しています。
このマイブン活用事業の一つに出前授業があります。
6月16日(水)2~4校時に6年生が出前授業を受けました。
6年生は社会科で歴史を学習します。縄文時代から弥生時代について、
都城市で発見された遺跡、遺跡からの出土品等を使って授業をしていただきました。
実物を見たり触ったりして体験したことで、学習内容の理解が更に深まったようです。
ニュースで報道されたように、新たな遺跡も発見され、その遺跡を基にした教材も作成中とのことでした。
その学習も楽しみです。
  
【全集中 メモの呼吸】 【土器 弓矢】      【土器】