東小ブログ
今日からスタート!! 2学期始業式
8月26日(月曜日)2学期の始業式でした。2学期は78日間、様々な行事があります。
最初に4年生の本村奏弥さんが全校児童を代表して発表をしました。
「2学期にがんばりたいこと」
ぼくが1学期にがんばったことは、あいさつや返事を大きな声ですることです。3年生のころは、えしゃくだけ
だったけど、今年からはしっかり声を出すことをいしきしてあいさつをしました。2学期からもしっかりあいさつを
します。
2学期からがんばりたいことは、3つあります。
1つ目は、わすれ物をしないことです。前からわすれ物が多かったので少しでもへらしたいです。
2つ目は、宿題を早く終らせることです。宿題をする時に、いろいろなものに気をとられてしまい、なかなか
すすまないので、テレビを消したり周りの物をかたづけたりして、集中できるようがんばりたいです。
3つ目は、本をたくさんかりることです。本を授業でしかかりていなかったので、2学期からは自分から図書室
に行って、たくさん本をかりたいです。
本村さん、意識して取り組んだことしっかりできています。2学期の取組にも期待します。ファイトだ!!
新しく二人の先生をお迎えします。
8月より育児休暇より復帰された保健室の園田先生と5・6年理科専科をしていただく横山先生です。
お二人とも、東小に以前勤務されていました。新たなメンバーでまた2学期よろしくお願いします。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
6
3
2
5
6
6
都城市立東小学校
〒885-0053
宮崎県都城市上東町11-20
電話番号
宮崎県都城市上東町11-20
電話番号
0986-22-3481
FAX
0986-22-3480
Eメール
1305ec@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、都城市立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
FAX
0986-22-3480
Eメール
1305ec@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、都城市立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。