東小ブログ
日々の授業でのタブレットの活用
GIGAスクール構想により東小も全員がタブレットとタブレット型PCを使っています。
どの学年も日々の授業の中で使用しているため、子どもたちは当たり前のように活用しています。
まさに文房具と同じ感覚ですね。
生まれたときからスマホやインターネットのある環境で育っている世代は、
私などの昭和世代と比べると操作能力や活用力には雲泥の差があります。
逆に私たち教師の方が、子どもに聞いて習う場面も多くあるようです。
授業における個別最適化には必要なツールです。
【3年生:植物の観察】 【1年生:図工作品撮影】【4年生:タブレットPCでまとめたことの意見交換】
【6年生:笛の演奏撮影とAIドリルのキュビナ活用】 【バーコード読み取りも簡単・作品の見せ合い】
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
5
9
3
3
8
9
都城市立東小学校
〒885-0053
宮崎県都城市上東町11-20
電話番号
宮崎県都城市上東町11-20
電話番号
0986-22-3481
FAX
0986-22-3480
Eメール
1305ec@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、都城市立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
FAX
0986-22-3480
Eメール
1305ec@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、都城市立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。