東小ブログ

秋の遠足 宿泊学習

10月14日(木)、2年生が遠足を行いました。
行き先は宮崎動物愛護センターでした。
命の教育、施設見学、モデル犬とのふれあい等の活動をしました。
施設敷地の広場で昼食・休憩をとったあと、学校への帰路につきました。
職員が撮った写真には、保護されている犬や猫たちが写っていました。
とても可愛く、なんで保護されないといけないのか疑問に感じました。
詳しくは各担任からお聞きください。
 
同じく14日から、5年生が一泊二日の日程で、御池青少年自然の家へ宿泊学習に行きました。
キーホルダー作り、追跡ハイキング、キャンプファイヤー、火起こし体験等の活動に取り組みました。
規律・協同・友愛・奉仕について、体験して学んだことをこれからの学校生活に大いに生かしてほしいと思います。
詳しくは各担任からお聞きください。