東小ブログ
1年生~生活科での学校探検~
1時間目と2時間目を使って、1年生が生活科の学校探検を行いました。
1時間目は、入室し質問をする場所として、校長室・職員室・保健室を班ごとに訪問しました。
「1年〇組の〇班です。生活科の学校探検で来ました。入ってもいいですか?」
と丁寧に皆で言って、入ってきました。
入って来るとすぐに質問です。
校長室では、名前、どんなお仕事をしているのか?、好きな食べ物、校長室にはんなものがあるのか?
次から次にと質問攻めにあいました。金庫の上の『鬼滅の刃』の「ねずこの入る背負子」を見付けて
何が入っているのか?も聞いてきました。
「今まで子どもたちからもらったお手紙が入っています。校長先生の宝物です。」と答えると
「フーン!今度、お手紙書きます。」と言う子もいました。嬉しいことです。
2時間目は、班ごとに学校内を回って、見付けたところにチェックしていました。
私が学校を回っていると、図工室が分かりません?コンピュータ室はどこですか?と
すぐ聞いてくる班や協力し確認し合って、自分たちで解決しようとする班と様々でした。
学校探検、とても意欲的に楽しく学習している姿が印象的な1年生でした。
【校長室での質問】 【歴代校長先生の写真】 【職員室の教頭先生・保健室の先生を訪問】
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
6
2
7
5
7
4
都城市立東小学校
〒885-0053
宮崎県都城市上東町11-20
電話番号
宮崎県都城市上東町11-20
電話番号
0986-22-3481
FAX
0986-22-3480
Eメール
1305ec@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、都城市立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
FAX
0986-22-3480
Eメール
1305ec@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、都城市立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。