東小ブログ
体育集会 事前セレモニー
東小学校 体育集会の事前セレモニーを行いました。
理科室よりオンラインで実施しました。
セレモニーの内容は、1,1~5年生児童代表の言葉 2,6年生各団長の言葉 3,校長先生の話でした。
各学年の代表は、1年生 迫田健申さん 2年生 野平朱理さん 3年生 米満衣麻里さん 4年生 福留一歩さん
5年生 木村朱俐さん 6年生 赤団団長 大山慈雨さん 白団団長 隅 夏波さん です。
1年生の迫田建伸さんの発表です。
「はじめての たいいくしゅうかい」
ぼくは、はじめてのたいいくしゅうかいなので、とてもたのしみです。
一ばんに、かけっこをがんばります。あしや手をはやくうごかして、一いをとりたいです。
つぎに、たまいれダンシングをがんばります。たまいれは、たまをたくさんひろって、かごをねらって、
たくさんいれたいです。50こは、いれたいです。
たぬきダンスときつねダンスは、からだをいっぱいうごかして、かっこよくおどりたいです。
1年生にとっては初めての体育集会、6年生にとっては最後の体育集会
きっと思い出深い体育集会となることでしょう。
最後に私から、体育集会のスローガンは東小の「五気」そのものだと話をしました。
「五気」(やる気 勇気 元気 本気 根気)あふれる子どもたちの姿を楽しみにしています。
「一番はえらい でも、一番よりえらいビリもある」
子どもたちの本気の姿をぜひゆっくりとご覧ください。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
6
3
0
6
3
1
都城市立東小学校
〒885-0053
宮崎県都城市上東町11-20
電話番号
宮崎県都城市上東町11-20
電話番号
0986-22-3481
FAX
0986-22-3480
Eメール
1305ec@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、都城市立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
FAX
0986-22-3480
Eメール
1305ec@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、都城市立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。