東小ブログ

5年生 学習支援ボランティア(家庭科)

10月25日(月)、5・6校時、5年2組の家庭科の時間、地域の方(3名)に学習支援ボランティアをしていただきました。
担任1人では指導が行き届かないところがあります。
ボランティアの方に入っていただき、細かな支援をしていただくと、子どもたちの学習がとても捗ります。

この時期はエプロンづくり。担任1人で指導する場合、
「先生、ここはどうすればいいですか。」
「先生、仕方が分かりません。」
・・・。
教室のあちらこちらから先生コールがよく聞かれます。

今回は、担任は学習活動のポイントを指導しながら、ボランティアの方々に御協力をいただき、スムーズに学習を進めることができました。

本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。